《ぴあののアトリエ⑥:内容紹介》
- 初級の生徒さんのための教材です。(アトリエメソード進行表をご参照ください。)
- 音楽的な表現の幅を広げることができるように構成しました。強弱記号や、スタッカート、アクセントなどの大切な記号が出てきます。
- 楽譜の中での細かな説明はできるだけ省略し、巻末の「がくてん」ページにわかりやすく記載しています。
- 連弾曲も掲載されています。
- 掲載曲の解説付き
定価 1,320円(本体1,200円+税)
| 編著 |
山本 英子 |
| 判型 |
菊倍判 |
| ページ数 |
64ページ |
| ISBNコード |
978-4-7785-0162-4 |
| JANコード |
4520956202281 |
《掲載曲》
- ギャロップ(カバレフスキー)
- チクタク時計(ツェルニー)
- メヌエット(モーツァルト)
- 半音階をひきましょう
- 楽しみな日曜日(ツェルニー)
- ラデツキー行進曲(シュトラウスⅠ)
- 大きな古時計(ワーク)
- ミュゼット(バッハ)
- 小さなロマンス(グルリット)
- つむぎ歌(エルメンライヒ)
- 「カルメン」前奏曲より(ビゼー)連弾
- ハンガリーのおどり(バルトーク)
- ジプシーロンド(ハイドン)
- 小犬のワルツ(ショパン)
- 木星(ホルスト)
- トルコ行進曲(ベートーヴェン)
- そよ風のメロディー(シューマン)
- ルーマニアのおどり(バルトーク)
- シャコンヌ(ヘンデル)
- トルコ行進曲(モーツァルト)
- 歌のつばさに(メンデルスゾーン)連弾